いよいよ今年度もあと2日。
皆さん、いかがお過ごしですか?
わたしは、コンテンツ講師養成セミナーに参加していました。
今回は「いろは体操」セミナーです。
ひめトレ教育トレーナーとしてセミナーを開催するようになって、
以前に比べ医療従事者の受講者がグッと増えてきました。
その中でも、シニアに指導をしている方の受講が増えてきました。
人口の1/4は65歳以上。
シニアの方たちとどう向き合っていくか?
今後の大きな課題と言われています。
ひめトレエクササイズと
いろは体操を含めたシニアコアコンを融合させ、
現場で活用していくニーズが増えてきたのでは?
現場でそう感じたため、
今回の受講を決意しました。
久しぶりの講師業でのアウトプット。
不明確なところがどんどん明確になっていく。
自分が磨かれていく感じがすごくあって。
セミナーの後半は、たのしくて仕方がありませんでした(笑)
わたしが得意なこと、不得意なこと。
アウトプットする際の知識、思考、技術。
この6時間セミナーにはギュッと詰まっていました。
気がつけば6時間経過。
あっという間でした。
疲れました。
でも、参加してよかった!
これを
セミナー受講者のその先にいる
シニアたちにお伝えする。
笑顔と感動を共有するために。
さぁ、来年度は
新しいことに挑戦しますー!
3/28(月)JCCA認定いろは講師養成セミナーに参加しました
