人の第一印象は
目から入る情報で決まります。
って、ご存知ですか?
なので、
「姿勢」が大事になります。
では、どんな姿勢がいいの?
どちらが「いい姿勢」に見えますか?
答えは
左ですよね。
座ったときの「いい姿勢」のポイントは、
①坐骨で座る
②お腹を締める
③肩甲骨を寄せる
耳の穴
肩のつけ根
大転子が
横から見たときに一直線になります。
ひめトレを使うと、
坐骨の位置だけでなく、骨盤の位置も
カンタンに分かるようになります。
ただ
ひめトレにのるだけ、でいいんです。
ぜひやってみてください。