【開催報告】4/29(祝)ひめトレベーシックセミナー@鳥栖 活動ブログ
4/29(祝)サンメッセ鳥栖にて
JCCA認定ひめトレベーシックセミナーを開催いたしました。
今回の受講者は・・・
男女比が約1:1
職種はフィットネスインストラクター医療従事者など、
バリエーションが豊かでした。
そして、
福岡・長崎・佐賀からお越しいただきました。
ちょっと手狭な会場で申し訳ないくらい、
会場内は熱い3時間となりました。
ベーシックとアドバンスに分かれてから、
ひめトレというツールの醍醐味を存分に味わう時間があります。
それを皆さん、たのしみながら、
ご自身の身体で十分体感できたのではないかと思います。
セミナー終了後も
たくさんの質問を受けました。
現場にアウトプットするにはどうしたらいいか?
高齢者に対して指導する際はどうしたらいいか?
などなど・・・
さまざまでした。
セミナーは1回きりではありません。
アドバンスセミナーで、さらにひめトレの深いところを
学ぶのもよし。
ベーシックセミナーを再受講するのもよし。
何度聴いても、
また新しい「気づき」があるはずです。
それくらい、
JCCA認定のセミナーは、
どれもコンテンツがしっかりしています。
なので、
またぜひお越しくださいね。
現場で何か分からないことがありましたら、
お気軽にご相談ください。
全国のトレーナー・インストラクターが、
皆さんのために応えてくれますよ。
関連記事
-
-
2019年1〜3月 JCCA認定セミナー・開催スケジュール
2019年1〜3月期のJCCA認定セミナーのスケジュールを更新しました。
大分で開催予定となっております。既にお申し込みが始まっています。スケジュールをチェックしてくださいねー!
-
-
12/23(祝)JCCA認定ベーシックセブンセミナー@大分
年内最後の認定セミナーです。どなたでも受講可能!
ストレッチポールを使った【コアコンディショニング】の基礎を愉しく、分かりやすく学ぶことができます。
-
-
【開催報告】8/5(日)JCCA認定セミナー(骨盤アプローチ・ペルコン・コアキッズ体操)
今年の夏も恒例行事。福岡県で活動している松山裕トレーナーを講師にお招きしてのJCCA認定セミナー。
今年で連続5回目の開催となりました!
-
-
久しぶりの仲間との再会
セミナー開催の前に仲間との再会。特にとあるビジネスセミナーで同期だった仲間に逢うことができました。ワクワクするお話がたくさんできて嬉しかったです!
-
-
【開催報告】10/7(日)〜10/8(祝)JCCA認定ひめトレアドバンストセミナー@大分
10月の連休はこのセミナーを開催していました。ひめトレベーシックを受講済の方が受講可能となる、12時間のセミナー。既に現場でひめトレエクササイズを有効に活用している健康運動指導士の彼女。既に認定インストラクターになった後のビジョンはかなり明確でした。本当に充実した二日間でした。
-
-
【開催報告】3/22(木)iGC3月度研修:起業・経営マインドを学ぶ!
ストレッチポール販売元・一般財団法人日本コアコンディショニング協会[JCCA]を立ち上げた、吉武永賀さんが来県されました。
吉武さんとの出逢いがあってこそ、今のわたしがいます。どんな考え・理論を基に日々活動しているか、お話ししてくださいました。
-
-
【開催報告】4/8(土)〜4/9(日)JCCA認定ひめトレシリーズセミナー@熊本
震災からもうすぐ1年が経ちます。ちょうど1年前、熊本で認定セミナーの開催が決まっていたことを思い出します。今回、九州に新しい「認定ひめトレインストラクター」が誕生しました!皆さんの想いをしっかり受け止めました。
-
-
【開催報告】9/30(土)10/1(日)JCCA認定リアライメントスリー・リセットスリーセミナー@大分
JCCA認定セミナーの中で、「いい姿勢を維持し動きやすい体をつくる」ための指導を習得する、アドバンストシリーズセミナー(リアライメントスリー・リセットスリー)を開催しました。今回も認定試験を目指す、未来を描いた方たちが集まりました!
-
-
Stretch-eze®のお試し会
週末の15時間セミナーを終えた翌日は、セミナー受講生にStretch-eze®を体験していただきました。他のツール(ストレッチポール・ひめトレ)との相性を試していただき、気づきを共有することができました!
-
-
【開催報告】2/11(日)〜2/12(祝)JCCA認定ひめトレアドバンストセミナー@小倉
大雪の中、北九州市にてJCCA認定「ひめトレアドバンスト」セミナーを開催し無事に終了しました。
全員が集団指導(グループレッスン)未経験。これからひめトレをどんどん現場で活かす、熱い想いを聞くことができました!