ぜひ、ひめトレエクササイズ動画を役立ててください! 活動ブログ
熊本、そして地元大分の皆さま、心からお見舞い申し上げます。
私が今できることするために。
皆さんの笑顔に出逢うために。
まずは私自身が落ち着くこと。
そして、深呼吸すること。
ひめトレのエクササイズは、
自分で自分の身体を無意識に調整する力を引き出します。
そして、呼吸を大切にしています。
「自立」 →
他の助けや支配なしに自分一人の力だけで物事を行うこと。
「自律」 →
他からの支配や助力を受けず、
自分の行動を自分の立てた規律に従って正しく規制すること。
この2つの言葉が表しているのが、
【セルフコンディショニング】
ひめトレは、
まさに自分で自分の身体を整えることができる、
とても便利なツールです。
ひめトレの使い方をもっと詳しく知りたい方、
取扱説明書だけではイメージできないという方へ動画のご紹介をします。
ぜひ活用してください。
http://coreconfan.com/category/himetore
◯コアコンファン.com
関連記事
-
-
10/22(日)初開催!コアコンフェスタ2017 in 熊本
コアコンディショニングの祭典が九州・熊本にて初開催!
しかも前日には岩﨑会長による特別勉強会が開催されます。コアコンディショニングをもっと深く、たのしく学べる2日間です。
-
-
大切なクライアントさんたちとお食事へ
昨晩は、わたしが起業する前から長くおつき合いをしているクライアントさんたちと毎年恒例のお食事会へ行きました。彼女たちは【コアコンディショニング】を日常で実践してくれている、大切なロールモデルです。
-
-
ストレッチポールにのってリラックス!(ナイトレッスン)
コア・ナチュレのHPのメニューに記載していませんが、クライアントさまのご要望にお応えして、ナイトレッスン(グループ)を行うこともあります。今回は、リラックス&リフレッシュしていただき、心地よい身体を取り戻していただきました。
-
-
協会の会報誌に掲載されました【シリーズ解剖学「胸郭」】
普段のセッションでは、そのときのクライアントの状態に合ったエクササイズを選んでいます。今回のテーマは「胸郭」。その実践レポートを書かせていただきました。皆さんの何かお役に立てたら幸いです。
-
-
【開催報告】8/11(祝)〜8/12(土)JCCA認定ベーシックシリーズセミナー@大分
お盆休み直前!コアコンディショニングの基本が学べる!2日間連続で認定セミナーを開催しました。
地元大分へ帰省してきた方、わざわざこの日のためにお越しいただいた方。また新しい仲間がたくさん増えました!!
-
-
9/27(水)別府市内の高齢者ケアセンターにて「長寿セミナー」出講
7/26(水)に引き続き2回目の出講となりました。大雨の中、たくさんの方に参加していただきました。
嬉しいことがたくさん重なり、とても温かい気持ちに。貴重な経験をさせていただいた講座となりました。
-
-
1/30(土)〜1/31(日) JCCA認定ひめトレインストラクター認定セミナー@大分
新しい年を迎えると、「どんなことを学ぼうか?」「どんなふうになりたいか?」って考えますよね。【JCCA認定ひめトレインストラクター】が取得できる、貴重なチャンス!しかもお得感満載!!気になる方は要チェックー。
-
-
【開催報告】8/5(日)JCCA認定セミナー(骨盤アプローチ・ペルコン・コアキッズ体操)
今年の夏も恒例行事。福岡県で活動している松山裕トレーナーを講師にお招きしてのJCCA認定セミナー。
今年で連続5回目の開催となりました!
-
-
本日でサロンがオープンして2年になりました!
サロンをオープン(起業)して2年になりました。活動自体は12年目になりますが、その中でもここ4年間は、私の人生の中で大切な時間であり、大切な人と出逢いました。感謝の気持ちでいっぱいです。
-
-
【開催報告】10/12(木)JCCA認定ひめトレベーシックセミナー@大分
先日、静岡で布ナプキンのお話をしてすぐ、「ひめトレ普及員」になるためのセミナーを開催。今回の受講生は「布ナプキン」に通じるお仕事をこれから始める女性の方でした。(認定アドバンストトレーナーさんからのご紹介で受講してくださいました)