【開催報告】4/8(土)〜4/9(日)JCCA認定ひめトレシリーズセミナー@熊本 活動ブログ
4/8(土)〜4/9(日)
熊本市にてJCCA認定ひめトレシリーズセミナーを開催しました。
今回は
ひめトレベーシック(どなたでも受講可能)
ひめトレアドバンスト(JCCA会員 & ひめトレベーシック受講済)
の2本を行いました。
合計15時間。
どっぷりと
そしてたのしく「ひめトレ」の世界へ。
午前中のベーシック。
全員が熊本市内在住。
これもレアなケース。
でも、熊本の方々に知ってもらいたく開催しているので
本当に嬉しかったです。
今回、職業に
「学校図書の先生」が加わりました。
元々は理学療法士だったのですが、転職して今の仕事だそうです。
合間に子どもたちにトランポリンを教えているので、
コアコンディショニングを学んでみたいと思ったのが受講動機でした。
そして午後からは
ひめトレアドバンスト。
認定ひめトレインストラクターになるための
認定試験があります。
熊本、佐賀、大分から
参加してくれました。
ひめトレベーシックとの大きな違いがあります。
1つ目は、エクササイズのバリエーションがグッと増えること。
情報量が多いので、受講者の皆さんはがんばりどころです。
2つ目は、たくさんのエクササイズを目的や対象者に合わせて
プログラムを組むこと。
頭をフル回転させて考えていました。
皆さん、アウトプットすればするほど
磨かれて上手になっていきました。
そうなるステップが踏めるところも
このセミナーのいいところです。
そして
3つ目は認定試験。
大人になって「試験を受ける」なんて・・・と思うかもしれませんよね。
でも、これが結構頑張れるんです。
皆さん、「目の前のクライアントさんに喜んでもらいたい!」という想いが
あるからなんです。
無事に
全員、合格しました!!
「認定ひめトレインストラクター」の誕生です。
最後に皆さんが
これから現場でひめトレを伝える想いをプレゼンしました。
その言葉を聞いて、本当に感動しました。
最後に。
みんなで集合写真を。
この笑顔が
今回のメンバーが最高によかった、
たのしかったことを物語っていると思います。
震災から1年。
ようやく熊本で開催することができました。
これからも
地元や九州でコツコツと
コアコンディショニングの発信を続けます。
最後に
仲間になってくれて、ありがとうございます!
そして出逢ってくれて、ありがとうございます!!
◯2017年4〜6月のJCCA認定セミナーの日程になります。
どなたでも受講が可能です。
http://core-nature.com/post-1886/
◯骨盤底筋を鍛えて、キレイな姿勢を取り戻す【ひめトレエクササイズ】。
いつでも・どこでも・カンタンに・時短でできる運動です。モニター募集中!
http://core-nature.com/post-1565/
関連記事
-
-
【開催報告】3/7(木)JCCA認定ひめトレベーシックセミナー@大分
昨日のJCCA認定セミナーは、とても充実したものとなりました。マンツーマン指導ですが、これがかえっていい効果が出ることが多いです。今回は、以前からコアコンをご存知の方。春、そして年度が変わる前だからこそのニーズを持った方が受講されました。
-
-
2016年1〜3月 JCCA認定セミナー・開催スケジュール
2016年1〜3月期のJCCA認定セミナーのスケジュールを更新しました。
新しい年に、何か新しいことにトライしたり、取り入れてみたりしてみませんか?
-
-
9/7(木)大分市立西の台小学校・家庭教育学級にて「コアコン体験会」
クライアントさんからのご紹介で子育てママたちにストレッチポールを使った運動をご紹介させていただきました。
足裏の重要性、いい姿勢とは?、いい姿勢を作るといいことは?・・・など、90分たのしく体感していただきました!
-
-
Stretch-eze®のお試し会
週末の15時間セミナーを終えた翌日は、セミナー受講生にStretch-eze®を体験していただきました。他のツール(ストレッチポール・ひめトレ)との相性を試していただき、気づきを共有することができました!
-
-
2020年7〜9月 JCCA認定セミナー・開催スケジュール
2020年7〜9月期のJCCA認定セミナーのスケジュールを更新しました。ぜひチェックしてみてください。(お申込は開催日より56日前よりスタートです)アドバンストシリーズは2020年4月より改定されます。
-
-
7/30(日)足元マスター(ベーシック)養成セミナー@大分
趾にアプローチしたエクササイズで、身体にいろんな恩恵が受けられます。しかも時短、カンタン。
ランニングトレーナー・ランニングスクール主催の小島成久トレーナー(福岡県)オリジナルのコンテンツ、大分初開催でした!
-
-
【開催報告】6/21(木)JCCA認定いろは体操セミナー@大分
医療の現場でも活用することができているのが【コアコンディショニング】。1対1の指導だけでなく、1対他の指導にも適しています。
今回の受講生はグループ指導の経験を持った方々。即現場で活かせる内容になっています。どんどん活躍してほしいですね。
-
-
12/23(祝)JCCA認定ベーシックセブンセミナー@大分
年内最後の認定セミナーです。どなたでも受講可能!
ストレッチポールを使った【コアコンディショニング】の基礎を愉しく、分かりやすく学ぶことができます。
-
-
【どなたでも受講可能です】11/13(日)岩崎由純先生による特別勉強会@筑紫野
「コアコンディショニング」に興味のある方へ。ストレッチポールの開発者である岩崎由純JCCA会長が、ストレッチポールから下りたときの「背中のベッチャリ感」はなぜ得られるのか?コアコンディショニングのメソッドのメカニズムのお話など、コアなお話&実技で直接指導。またとない機会です!
-
-
【開催報告】3/17(土)〜3/18(日)JCCA認定アドバンストシリーズセミナー@大分
今回のセミナーは、「ベーシックセブン」から一歩踏み込んだ指導を行います。より深くコアコンディショニングを学び、クライアントの「体感」と「気づき」を引き出します。より上位の資格を取得する認定試験も控えており、コア・ナチュレは毎年サポートをさせていただいてます。