【開催報告】3/20(祝)JCCA認定スイングストレッチベーシックセミナー@北九州 活動ブログ
3/20(祝)
北九州市黒崎にてJCCA認定セミナーを開催しました。
今回は共同開催。
北九州市を拠点に活動している、竹村亮子トレーナーとの
W講師でした。
◯ベーシックセブン
◯スイングストレッチベーシック
◯ひめトレベーシック
の3本をお伝えしました。
今回は
スイングストレッチベーシックの報告です。
実はこのセミナー。
来月から内容が改訂されます。
もっとご自身で活用しやすくなります。
そのため、一般の方にもカンタンに使うことができます。
現時点では
少々ハードな運動が入っています。
それはそれでニーズがあって、体感や効果が得られます。
実技の指導練習です。
うつ伏せならではの利点がたくさん盛り込まれています。
どう指導するか、がポイントです。
実技をたくさん行いながら、
自分からそして周りの方たちにお伝えできるように。
あっという間の3時間でした。
受講者の皆さんと集合写真。
受講者全員がフルマラソンのランナー。
すごすぎます!
あれ?
珍しいものを持っています。
黄色いツール・・・アクティブです。
もしやご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
これもコアコンディショニングのエクササイズをする際には
かなり有効なツールなんです。
今は廃番です(泣)
受講していただき、ありがとうございました。
また九州に新しい仲間が増えました!
◯2017年4〜6月のJCCA認定セミナーの日程になります。
どなたでも受講が可能です。
http://core-nature.com/post-1886/
◯骨盤底筋を鍛えて、キレイな姿勢を取り戻す【ひめトレエクササイズ】。
いつでも・どこでも・カンタンに・時短でできる運動です。モニター募集中!
http://core-nature.com/post-1565/
関連記事
-
-
Stretch-eze®のお試し会
週末の15時間セミナーを終えた翌日は、セミナー受講生にStretch-eze®を体験していただきました。他のツール(ストレッチポール・ひめトレ)との相性を試していただき、気づきを共有することができました!
-
-
【開催報告】2/11(祝)〜2/12(日)ひめトレシリーズセミナー
この時期特有の天候の中、集まっていただきました。二日間、地元にステキな仲間たちが誕生しました。「ひめトレ普及員」「ひめトレインストラクター」として活躍すること、間違いなし!すごくたのしみです!
-
-
3/18(金) ひめトレの無料体験会を開催します!
女性起業家・企業家プロジェクトiGC主催で、「大分女性起業家おしごと展」が開催されます。コア・ナチュレは、初日のみ出展します。そこで、ひめトレの無料体験会を開催いたします。ぜひこの機会をお見逃しなく!!
-
-
2月のプライベートセッション体験は「腰痛改善」!
2月のプライベートセッション体験は「腰痛改善」をご準備しました。
ぜひ、この機会に身体をスッキリして、温かい春を迎えてみませんか?
-
-
【開催報告】8/11(祝)〜8/12(土)JCCA認定ベーシックシリーズセミナー@大分
お盆休み直前!コアコンディショニングの基本が学べる!2日間連続で認定セミナーを開催しました。
地元大分へ帰省してきた方、わざわざこの日のためにお越しいただいた方。また新しい仲間がたくさん増えました!!
-
-
【開催報告】9/24(日)JCCA認定ベーシックセブンセミナー@大分
どなたでも受講することができるのが、JCCA認定セミナーのベーシックシリーズ。その代表格である、ストレッチポールを使ったコアコンディショニングの基本エクササイズ「ベーシックセブン」。今回も印象深い回となりました!
-
-
【出展報告】11/24(土)青空ポールストレッチ@大分農業文化公園
この日の朝はかなり寒く、外での開催は・・・と思いきや、昼間は汗ばむくらいの陽気になりました。たくさんの方に、ストレッチポールやひめトレのご紹介をすることができました。本当に嬉しい限りです。ありがとうございました。
-
-
2018年4〜6月 JCCA認定セミナー・開催スケジュール
2018年4〜6月期のJCCA認定セミナーのスケジュールを更新しました。
大分・福岡で開催予定となっております。既にお申し込みが開始になっている日もあります。ぜひチェックしてくださいねー!
-
-
【開催報告】11/13(日)岩崎会長による特別勉強会@筑紫野市
今年度、全国8ヶ所限定で開催する、JCCA岩崎会長による「特別勉強会」。
九州ではこの1回のみ!九州各地からたくさんの方が参加してくださいました。ありがとうございました!
-
-
【開催報告】9/17(土)〜9/18(日)JCCA認定セミナー@熊本
今年度は熊本県にコアコンディショニングの種まきを数名の講師陣と共に行っています。次回の開催では受講者数が延べ100名となる予定です。皆さんのおかげで、熊本にコアコンディショニングが定着する日も近いかもしれません。