
いつもありがとうございます。
JCCA認定マスタートレーナー・A級講師・ひめトレ教育トレーナーの工藤美和です。
この度、新しいツールとコンテンツをお届けすることになりました。
名前は「アシスティック®」といいます。
アシスティック®は、いつでもどこでも簡単にアッパーコアから全身のコンディショニングを可能にし、
これまで支援が難しかった違和感に悩む選手や不調や疲労に悩む方々に対しても効果的なアプローチができる
コンディショニングツールです。
サロンにて開催されるアシスティックストレッチベーシックセミナーのスケジュールをお知らせいたします。
少人数での開催となっています。
お早めにお申し込みされることをお勧めいたします。
【申込後の受講キャンセルについて】
万が一、受講キャンセルを希望される場合は、受講ができないと分かった時点でお早めにご連絡ください。
定員の少ないセミナーである故、他にも受講を希望される方がおりますことをご理解の上、早急なご連絡をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コアコンディショニングの新しいアプローチ
~アシスティック®を使ったストレッチのメソッド~
「ルーティンセブン」の指導方法が学べます。
アシスティック®の基本的な使用法、安全に効果的に指導を進めるための原理原則、
基本エクササイズであるルーティンセブンの指導法をマスターできる3時間です。
ストレッチポール®でのベーシックセブンは緩めて整えるという運動ですが、
アシスティック®によるルーティンセブンは「動かして整える」という運動になります。
ストレッチポール®の運動と組み合わせることで、さらにクライアントの姿勢や動きの
コンディショニング指導を効果的に進めることができます。
安全で効果的な指導法を学んであなたのクライアントの体をさらに心地よくしてみませんか?
適切な指導を提供していくことで、クライアントはセルフコンディショニングとして
実践できるようになっていきます。
▼このセミナーの受講資格
どなたでも受講できます。
▼セミナー受講前に行うこと
協会事務局より送付されたメールに記載されている、Web学習セミナーの動画を見て予習を行います。
Web学習セミナーに関してはコチラをご覧ください。
https://jcca-net.com/assistick/
▼アシスティックストレッチベーシックの修了証について
3時間のセミナーを修了された方になります。3/7(日)アシスティックストレッチベーシック *終了
http://jcca-net.com/sys/seminar/search/146574/29(祝)アシスティックストレッチベーシック *終了
http://jcca-net.com/sys/seminar/search/146585/20(木)アシスティックストレッチベーシック *終了
http://jcca-net.com/sys/seminar/search/146597/17 (土)アシスティックストレッチベーシック *終了
http://jcca-net.com/sys/seminar/search/15044 9/19(日)アシスティックストレッチベーシック *終了
http://jcca-net.com/sys/seminar/search/1525210/17(日)アシスティックストレッチベーシック *終了
http://jcca-net.com/sys/seminar/search/1539811/28(日)アシスティックストレッチベーシック *終了
http://jcca-net.com/sys/seminar/search/153991/9(日)アシスティックストレッチベーシック *終了
http://jcca-net.com/sys/seminar/search/15707
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー