【開催報告】7/16(祝)JCCA認定ひめトレベーシックセミナー@大分 活動ブログ
いつもありがとうございます。
JCCA認定
マスタートレーナー・A級講師・ひめトレ教育トレーナーの
工藤美和です。
7/16(祝)サロンにて
JCCA認定ひめトレベーシックセミナーを開催しました。
今回は地元からお二人参加。
同じ職場環境ということもあって意気投合。
お互いに学びをシェアしつつ進めていきました。
ひめトレファイブの実技。
何度も繰り返しアウトプットすることで
即現場で指導することが可能になります。
来月にはサロンにて
ひめトレディレクター(開発者)の副島理子さんをお招きして
ひめトレのブラッシュアップ(ひめトレ普及員以上)と
ひめ会(女性限定)を開催いたします。
ひめトレを現場で指導する際、
「ちょっと困ったなぁ・・・」「これはどうなのかな?」
っていうこと、ありませんか?
それを皆さんでシェアして、
ひめトレを現場でどんどん活かしてもらいたいと思います。
詳しい内容はぜひクリックしてみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コア・ナチュレHP
http://core-nature.com
instagramやっています
https://www.instagram.com/corenature38/
公式LINE@
▼QRコードでLINEの友だちを追加
https://line.me/R/ti/p/%40pkh5915c
▼IDでLINEの友だちを追加
こちらのIDで検索してください → @pkh5915c
コア・ナチュレとはこんなところです
http://core-nature.com/about/
ーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
-
-
2/11(木)JCCA認定ベーシックセブンセミナー
今月も、JCCA認定ベーシックセブンセミナーを開催いたしました。毎回、講師である私に「気づき」を与えてくれるセミナーです。次回の開催は、2/25(木)・3/6(日)となっております。
-
-
平成30年度女性が輝くエンパワメントセミナー事業『お悩みシェア会』出講
6月より、なりたい私が見つかる!『女性チャレンジブログラム』として五感アップの5つの講座が開催され、その締めくくりとして『お悩みシェア会』を。日頃の想いや疑問をみんなで一緒に話してみる企画に出講し、とてもいい経験をさせていただきました。
-
-
ストレッチポール、時々ヨガを指導します
企業の労働組合様からのご依頼で、従業員向けの運動を指導しています。今回のご依頼は「ヨガ」。ストレッチポールと組み合わせることで、より心地よく、よりスムースに動くことができます。自分を大切にする人を増やしていきます!
-
-
協会の会報誌に掲載されました【コアコンフェスタ@熊本】
(一財)日本コアコンディショニング協会の会報誌に記事が掲載されました!今回は10月に開催された【コアコンフェスタ@熊本】についてのレポート記事になります。その他の記事も大変読み応えのある内容です。ぜひご覧ください!
-
-
【開催報告】3/26(土)〜3/27(日)JCCA認定アドバンストシリーズセミナー
この2日間で、【コアコンディショニングトレーナー】としての「いろは」を学ぶことができます。遠くから、いろんな職種の方が集まり、楽しく学ぶコンテンツになっています。わたし自身も成長できるセミナーは【コアコン】ならではです!
-
-
【開催報告】11/27(日)ベーシックセブン&ひめトレベーシックセミナー@延岡
今回は、認定アドバンストトレーナー(ひめトレインストラクター)が勤務するフィットネスクラブに、エクササイズ導入を踏まえた上でのセミナー開催でした。皆さんの熱い想い、アウトプット力の高さがすばらしかったです!
-
-
【開催報告】12/23(祝)JCCA認定コアフォーストレーニングセミナー@大分
毎年恒例になりつつ・・・あります、年末の認定セミナー。今年も長崎県で活動する米丸圭太トレーナーをお招きしての認定セミナーを開催しました。今回はストレッチポールを使わない、自重トレーニング。皆さん、心地よく筋肉痛になったはず(笑)
-
-
ストレッチポールEX 90本限定モデル、2時間で完売!
以前にも限定モデルのストレッチポールEXが販売されました。
今回は、オリンピック開催記念のモデルです。実物が早く見たいです!
-
-
2020年1〜3月 JCCA認定セミナー・開催スケジュール
2020年1〜3月期のJCCA認定セミナーのスケジュールを更新しました。お申し込みが可能なセミナーもございます。
ぜひチェックしてみてください。(お申込は開催日より56日前よりスタートです)
-
-
【開催報告】11/1(木)JCCA認定いろは体操・ひめトレベーシックセミナー@大分
今月もJCCA認定セミナーが開催されました。9月に九州で開催された、協会主催の特別勉強会とコアコンフェスタ。その後の繋がりが見えてきました。こうやって九州に新しいコアコンの仲間が増え、輪が広がっていく。本当に嬉しい限りです。