【開催報告】1/8(祝)JCCAひめトレベーシックセミナー@大分 活動ブログ
いつもありがとうございます。
姿勢改善トレーナー
コア・ナチュレの工藤美和です。
1/8(祝)JCCA認定
ひめトレベーシックセミナーを開催しました。
悪天候の中、
遠路宮崎県からお越しになりました。
受講理由は、
来年度の行政の新規事業として
産後ケアの講座を始めることになっていて、
その中で【ひめトレエクササイズ】を活用できたらということでした。
行政の中で指導ができるなんて
すばらしいことですね。
産後のママたちにアンケートを取ったところ、
「骨盤のケアをしたい」という声が圧倒的に多かったそうです。
受講生の方も
ご自身で【ひめトレ】を使ってケアをしていましたが、
きちんと認定セミナーを受講してから提供したいということでした。
以前、他の認定セミナーを受講していたおかげで、
コアコンディショニングの基本的な知識はあり、
また実技もかなりスムーズでした。
セミナーの最後には
今後の導入にあたって、ちょっとだけヒントを?
これまでの学びを十分活かすことができるのも、
コアコンディショニングのいいところ。
目の前の産後ママたちに
どんどん提供して
たくさんの喜びを共有してほしいと思います。
受講していただき、
ありがとうございましたー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コア・ナチュレHP
http://core-nature.com
instagramやっています
https://www.instagram.com/corenature38/
公式LINE@
▼QRコードでLINEの友だちを追加
https://line.me/R/ti/p/%40pkh5915c
▼IDでLINEの友だちを追加
こちらのIDで検索してください → @pkh5915c
コア・ナチュレとはこんなところです
http://core-nature.com/about/
ーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
-
-
【開催報告】ストレッチポール&ひめトレ 体験レッスン in TARZAN(延岡市)
久しぶりにフィットネスクラブでレッスンを担当しました。すごく緊張しました!今後は、ターザンにて「ひめトレエクササイズ」が体験できますよー。ぜひ一度、体験してみてください!
-
-
11/25(土)青空ポールストレッチ@大分農業文化公園
大きな公園。青空の下、芝生の上でポールオン。ストレッチポールの上にのると、自然と胸が開き深い呼吸ができます。呼吸ができると思考が変わり、身体も変わります。イベントではたくさんの方にたのしんでいただけ、本当に嬉しかったです!
-
-
はじめての方へ:7月は「CoreCradle®」で腰痛改善
今月はこれまでにない、全く新しいツールを使って身体を動かします。「コアの揺りかご」という意味で、背中まわりの筋力をアップするトレーニングで腰の違和感にアプローチします!
-
-
【開催報告】7/20(木)JCCA認定ベーシックセブン&ひめトレベーシックセミナー
7/20(木)JCCA認定セミナーをサロンにて開催いたしました。コアコンディショニングの基本が学べる2本立て。ベーシックセブン&ひめトレ、あっという間の6時間した。
-
-
7/26(水)高齢者ケアセンターにて「長寿セミナー」講師派遣依頼
地域住民を対象にした講座、7年目を迎えた「長寿セミナー」。今回はコアコンディショニング(ツールなし、座位)をご紹介させていただきました。皆さんの嬉しいお声と笑顔をたくさんいただきました!
-
-
8/23(水)学校教諭向けメンタルヘルス研修を担当しました
今年すぐにも担当した学校教諭向けのメンタルヘルス研修。同じ学校で2度目の出講となりました。
ストレッチポール、ひめトレといったツールを使い、運動を通してご自身の身体と心に向き合っていただきました。
-
-
指導者たるもの、実践者たれ!
昨日開催された「スイーツマラソン」の20kmリレーの部に参加しました。
こうやって仲間と同じ時間を共有できて、本当に楽しくて嬉しかったです!
-
-
協会の会報誌に掲載されました【シリーズ解剖学「胸郭」】
普段のセッションでは、そのときのクライアントの状態に合ったエクササイズを選んでいます。今回のテーマは「胸郭」。その実践レポートを書かせていただきました。皆さんの何かお役に立てたら幸いです。
-
-
【開催報告】10/7(土)布ナプキンコーディネーター講師養成講座@静岡
10/7(土)〜10/9(祝)の3連休は静岡市に行ってきました。目的は静岡初の「布ナプキンコーディネーター」の講師を養成するため。元々、ストレッチポールの講師仲間だった彼女と、「布ナプキン」を通していろんなことをシェアできました!
-
-
【どなたでも受講可能です】11/13(日)岩崎由純先生による特別勉強会@筑紫野
「コアコンディショニング」に興味のある方へ。ストレッチポールの開発者である岩崎由純JCCA会長が、ストレッチポールから下りたときの「背中のベッチャリ感」はなぜ得られるのか?コアコンディショニングのメソッドのメカニズムのお話など、コアなお話&実技で直接指導。またとない機会です!