10/8(日)布ナプキンを味方につけて月経でカラダメンテナンス@静岡 活動ブログ
いつもありがとうございます。
姿勢改善トレーナー
コア・ナチュレの工藤美和です。
なんと!
10月に静岡県にて講座を開催することになりました。
詳しくは下記をご覧ください。
月に一度の月経
ブルーdayと表現されることも多いですが
本当にそうでしょうか?
酷い月経痛・PMS・月経不順に悩まされた私自身も
「布ナプキン」と出会い、月経や月経血への印象がガラッと変わりました。
女性にのみある特権
毎月一度のデトックス期間を
カラダのリセットや、前の1か月を振り返るセルフケアのきっかけにしてみませんか?
男性にはない、女性の特権
食習慣・生活習慣・ストレス度合いも月経血にあらわれちゃう!!!???
そうなんですよ。
毎月、自分の健康と向き合う時間が女性にはプレゼントされている。
布ナプキンをすることのメリットを
骨盤底筋のスペシャリストで
セルフコンディショニングのプロでもある
工藤美和先生から学びませんか?
女性だけの空間で、いつもは言えない
カラダのお悩みも暴露・シェアしましょう!!
【日時】
2018年10月8日(日)10:00~12:00
【場所】
マチュリテ
静岡市駿河区国吉田4-5-27
090-4229-4937
【参加費】
3,000円 教材費込み
ワークショップ後に二人の骨盤底筋のプロから
ひめトレエクササイズ体験希望の方は 追加で1,000円で30分のひめトレレッスン受講可能
「12:00~12:30 ひめトレスペシャルレッスン」
なお、10/7(土)には
布ナプキンコーディネーター協会認定の養成(プロ&マスター)
講座を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.nunonapu-corde.com
ーーーーーーーーーーーーーー
コア・ナチュレHP
http://core-nature.com
instagramやっています
https://www.instagram.com/corenature38/
公式LINE@
▼QRコードでLINEの友だちを追加
https://line.me/R/ti/p/%40pkh5915c
▼IDでLINEの友だちを追加
こちらのIDで検索してください → @pkh5915c
コア・ナチュレとはこんなところです
http://core-nature.com/about/
ーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
-
-
【開催報告】9/9(土)〜9/10(日)JCCA認定ベーシックシリーズセミナー@大分
9/9(土)ベーシックセブン・胸郭アプローチの基礎知識・ソラコン(胸郭コンディショニング)
9/10(日)コアキッズ体操・コアリコンディショニングベーシック・・・と、コアコンの基礎をしっかり学べる12時間となりました!
-
-
【1月限定】 「味覚変容ダイエット×体質改善コース」 体験レッスン
「きついのは続かない」「何をしても結果が出なかった」「食べるのが大好きなんです!」そんなあなただけに届けたいのが【味覚変容ダイエット】。新しい年、カラダとココロをスッキリしてスタートしてみませんか?
-
-
【開催報告】8/17(木)JCCA認定ひめトレベーシックセミナー@大分
コア・ナチュレでは、月2回のペースでJCCA認定セミナーを開催しています。平日と日曜日、どちらかご都合がいい方を選択できるようにしています。今回は、「平日だからお時間が取れた!」という方が受講してくださいました。
-
-
9/27(水)別府市内の高齢者ケアセンターにて「長寿セミナー」出講
7/26(水)に引き続き2回目の出講となりました。大雨の中、たくさんの方に参加していただきました。
嬉しいことがたくさん重なり、とても温かい気持ちに。貴重な経験をさせていただいた講座となりました。
-
-
【開催報告】10/7(土)布ナプキンコーディネーター講師養成講座@静岡
10/7(土)〜10/9(祝)の3連休は静岡市に行ってきました。目的は静岡初の「布ナプキンコーディネーター」の講師を養成するため。元々、ストレッチポールの講師仲間だった彼女と、「布ナプキン」を通していろんなことをシェアできました!
-
-
11/29(日)JCCA認定ベーシックセブンセミナー@大分
コアコンディショニングのはじめの一歩、【ベーシックセブン】の指導法を学びます。ストレッチポールに乗ったことのない方、きちんと使い方を知りたい方。この3時間で、ベーシックセブンを「安全」かつ「効果的」に指導できるようになります。
-
-
【開催報告】4/3(日)JCCA認定ひめトレベーシックセミナー@下関
新年度に入り、ひめトレシリーズの流れが一新されました!どなたでも「ひめトレ」セミナーを受講することができるように。全国初の「ひめトレベーシック」セミナーを開催することができました。
-
-
7/26(水)高齢者ケアセンターにて「長寿セミナー」講師派遣依頼
地域住民を対象にした講座、7年目を迎えた「長寿セミナー」。今回はコアコンディショニング(ツールなし、座位)をご紹介させていただきました。皆さんの嬉しいお声と笑顔をたくさんいただきました!
-
-
【開催報告】2/21(日)味覚変容ダイエット・シルエットメイク講座
大分で初めての講座を開催しました。講師を外部からお招きして、たのしくワクワク感のある3時間となりました。味覚変容ダイエットの入口となる講座。どなたでも受講が可能です。
-
-
今年の仕事始めは「メンタルヘルスケア」研修でした
昨日が今年の仕事始めでした。一発目は「メンタルヘルスケア」の研修の講師でした。とても明るくたのしい参加者の皆さんと充実した時間を過ごすことができました。さらに嬉しい再会もありました!